腰痛で病院に行っても治らない

あなたの腰痛の原因を教えてくれましたか?

なぜ腰が痛くなったんだろう?何が悪かったんだろう?

原因さえわかれば、改善の余地がありますよね。

病院では、レントゲンを撮り骨に異常がなければ、電気をかけるか、ただ湿布を出すのみです。

腰痛に鍼灸が選ばれるわけ

鍼とお灸をつかう治療方法が、鍼灸です

  • 西洋医学のアプローチ

    西洋医学は、対処療法になります。

    また、目で見える範囲での診断方法しか診断方法がありません。

    ですから、結果的にレントゲンで骨に異常がないか。

    または血液検査をして(腰痛で血液検査は通常やりませんが)血液に異常がないか。

    現代医療では、筋肉の研究はまだまだといった所で、筋肉の勉強は名前や働き、機能くらいで、絶対的に不足しています。

    ダウンロード (3)
  • 東洋医学のアプローチ

    東洋医学は、身体全体をみています。

    内臓からの働き、その人の経絡の流れ、生活習慣、などなど。

    また筋肉に鍼をさすということもあるため、さわってみて筋肉の状態も把握していくことが必須となります。

    さまざまな理由からその人個人をみていくため、パーソナル医療であり、現代医療では治療不可能という範囲でも、改善可能となるのが東洋医学からのアプローチとなります。

    ダウンロード (4)

CHECK!

もう腰痛で悩むのは嫌だ!という方は、是非一度、鍼灸をお試しください

早い方はその場で痛みが消え、慢性の方は徐々に改善していくことが期待できます。

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    腰痛の治しかた

    生活スタイルにより、必ずその方の身体の使い方のクセや弱い所が出てきます。

    外傷のせいでなければ、その方の身体の使い方のクセで、痛みが出てきたと考えるのが自然です。

    鍼灸でのアプローチは、そのクセを見極め治療方法を確立させ、正しいことを身体に思い出させるということをしていくことになります。

    よって、痛みが生じている筋肉が、または内臓が、本来の動きを思い出し、痛みが消えていくという現象が起こります。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    腰痛の原因はさまざま

    一口に腰痛と言っても原因はさまざまです。

    痛みは、身体のアラーム装置です。

    ですから腰痛が起こっているので鍼灸治療を受けに当センターにお越しになられた方でも、(もちろん単純に腰の筋肉や神経の問題の場合もありますが)原因がそうではない場合もかなりあります。

    例えば、ぎっくり腰・すべり症・座骨神経痛・ヘルニア・胃腸の問題・帯状疱疹・腎臓の炎症などなど、一口に腰痛と言っても、このように原因はさまざまです。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    鍼のひびきを「痛み」と勘違い

    よく鍼は痛いんでしょ?という話を聞きます。

    もちろん上手に打てていない鍼灸師でしたら痛いことになるかと思いますが、一般にはそれほど鍼を刺すことに痛みが生じることは、あまりありません。

    むしろ、その痛みと感じるのは、鍼灸の世界で言われる『得気(とっき)』と言われる感覚なのではないかと思います。

    これは、問題の筋肉に当たった時に生じる『そこ』という感覚です。この感覚は、人により痛いと感じてしまい、その感覚がキライな人も一定数いるため、そのことが独り歩きをしてしまっているのではないかと推察します。

    通常、鍼は痛くはありません。

    鍼を刺すことに快感を覚える方が一定数いるのも、そのことを物語っていますし、「知らないのは損」という患者さまもいらっしゃいますので、食わず嫌いにならないようにお願いいたします。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~18:00

Access


美と健康の鍼灸治療センター

住所

〒112-0011

東京都文京区千石1-22-1

Google MAPで確認する
電話番号

080-2747-0319

080-2747-0319

営業時間

10:00~18:00

定休日

日,水,第一・第三木曜日

代表

佐野 弘枝

資格

鍼灸師

気功カイロ師

整膚師

エゴスキュー認定Eサイズトレーナ

セラサイズ正規初級エヴァンジェリスト


都営三田線千石駅から徒歩数分で、お車利用も便利な地域で営み地元にお住まいの方はもちろん他県からも利用しやすさが自慢です。ご要望にお応えする丁寧な施術とサポートによって、安心してご利用いただける環境を整えております。

イチョウ並木のある白山通りに面しています。


ー電車でお越しの方ー
・都営三田線千石駅からの場合

A2番出口から右へまっすぐ3分ほど歩いてください。右側にあります。
・JR巣鴨駅からの場合

改札口(1つ)を出て、左へ。道路沿いをまっすぐ15分ほど歩いてください。途中、どこでもいいので、信号で向かい側に渡り、二又になっている道路、右側の白山通りへ入ってから3分ほどです。
ーお車でお越しの方ー

治療センター前に路上駐車のパーキングメーターがありますので、ご利用ください。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事