奥のほうの筋肉がこっている場合、なかなか自分で、またはマッサージなどの手技では手が届きません。
肩こりや首コリ首痛は、なかなか専門の治療を受けず、自分で解決しようとしますが・・・
事故などを除き、肩こりや首こり首痛は生活習慣がかなり関わってきます。また姿勢や姿勢バランスが悪い方がほとんどです。
ご自分がどの様な理由で不調を起こすのか、ご存じですか?
About us
~地元に密着した鍼灸院でありたい~
-
安心・安全をご提供。
いつ不調になるかなんて、分からない。だからこそ「変だな」と思ったら、なるべく早く治療を受けたほうがいい。けれど遠ければなかなか行く気も行く時間も出来ない。そんな方々に寄り添い、駆け込み寺の要素を持ち合わせる当院でありたいと思います。丁寧な施術をこころがけていますので、鍼やお灸が初めての方でも、安心してお越しくださっています。
-
患者さまお一人おひとりに寄り添います。
まずは丁寧にカウンセリングを行い、症状や患者様特有の癖、生活習慣を踏まえ原因と適した治療法を見極めます。確かな技術力で、個々に応じたクオリティの高い、その方のパーソナルな治療をご提供いたします。
CHECK!
当院は肩や首だけを緩めるのではなく、頭部の状態も大切だと考えます。
肩こりや首こり・首痛は、物理的に肩や首を通って脳のほうへ血流が行く部分が固くなっています。
つまり首や肩がこっていために、脳への血流が悪くなると考えます。
-
POINT01
肩こり・首痛の方に鍼灸をお勧めする理由①
なかなか手でもむ場合、届かない筋肉があります。鍼だと奥の方にある筋肉へもアプローチが可能です。「そこそこ!」という部分がこっている時、ピンポイントで鍼が向かいますので、とても快感です。
-
POINT02
肩こり・首痛の方に鍼灸をお勧めする理由②
鍼のほか、お灸もします。お灸により血流促進が期待できます。ちょうど良い肩のツボを見つけ、そのツボにお灸をしていくことにより、より迅速に筋肉の固かった部分に血液を届け、問題の筋肉を復活させます。
-
POINT03
肩こり・首痛の方に鍼灸をお勧めする理由③
肩こりや首こり・首痛が解消すると、顔が細くなったり、白くなったり、美容の部分にも変化が現れる方がいます。やはり顔面や頭部の血流を正常化させるには、肩こりや首コリ首痛は解消しておかなくてはなりませんね。これで記憶力もアップするかも?!
お電話もしくはメールなど、お気軽にお問い合わせください。(お電話は留守番電話になる時があります)
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
美と健康の鍼灸治療センター
住所 | 〒112-0011 東京都文京区千石1-22-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-2747-0319 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日,水,第一・第三木曜日 |
代表 | 佐野 弘枝 |
資格 |
鍼灸師 気功カイロ師 整膚師 エゴスキュー認定Eサイズトレーナ セラサイズ正規初級エヴァンジェリスト |
特徴
都営三田線千石駅から徒歩3分
・電車の場合:①都営三田線千石駅A2出口を出て、右に曲がり、そのまままっすぐ3分ほど歩くと到着です。道路沿い右側にございます。
②JR巣鴨駅改札口を出て南口方面へ出て、横断歩道を反対側へ渡ります。そのまま大通りを南へ進み、15分ほど歩くとイチョウ並木の白山通りに入りますので、そのまま3分ほど歩くと到着です。道路沿い右側にございます。
・お車の場合:白山通りを巣鴨方面へ走っていただくと、当院「美と健康の鍼灸治療センター」前に路上駐車できるスペースがあります。当院前にありますパーキングメーターで、300円/1時間を払い、用紙が出てきたら車のフロントガラスに貼って駐車完了です。
・自転車の場合:目の前に止められますので、お気軽にお越しください。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.10.02千石で美容鍼と言えば美と健康の鍼灸治療センターがオススメ
-
2022.08.23文京区千石で鍼灸をお探しなら
-
2022.12.27足のつりでお悩みの方/文京区千石の美と健康の鍼灸治療センターがオススメ
-
2024.08.12座骨神経痛でお悩みの方/美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.07.22麻痺やしびれなどの脳梗塞の症状にも | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.07.22慢性疲労と一度真剣に向き合いませんか | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.07.22血流を促す効果的な施術で健康的な脚痩せ | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2025.01.09脳梗塞のリハビリと治療の併用をご提案/美と健康の鍼灸治療センター
-
2024.12.24肩こりでお悩みなら/美と健康の鍼灸治療センターへ
-
2022.07.22長時間のデスクワークによる首痛を楽に | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.07.22膝痛の原因である筋肉や血管の動きにも注目 | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.07.22自分に自信を持てる美容鍼で朝の準備も楽に | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.09.24目のたるみやほうれい線が気になるなら美容鍼をやっている美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.10.20美容鍼、美顔鍼に力を入れている鍼灸院と言えば美と健康の鍼灸治療センター
-
2022.11.08眼瞼下垂でお困りなら一度、美と健康の鍼灸治療センターへご相談ください。
-
2022.07.22肩こりの辛い症状と決別する揉み解し | 文京区の鍼灸なら丁寧な施術の美と健康の鍼灸治療センター
-
2024.04.08肩こりで悩んでいるなら/美と健康の鍼灸治療センター
-
2024.09.08肩こりがなかなか良くならない方へ/美と健康の鍼灸治療センター
-
2024.04.20